美味しいもの

やりもらい

もらいものの連鎖 今日は日曜日・・。 「偶偶石」の投稿日なのですけどね!! 飛び入りの記事をまず、朝のうちに投下します。 前回書いた「北方の島々」のような記事は、書き上げるまでに数日を要します。 本を開いたり、事実関係を確認するのに手間と時間が…

お出かけしたの

久しぶりの北見 前々回の記事で、 「当分おでかけブログは書かないでしょう。」 と綴った2日後に、「おでかけ」記事を書こうとは! とはいえ、行き先は北見の病院です。孫のアレルギー症状が、少しずつひどくなってきており、心配していたのですが、金曜日…

町からのプレゼント

「まちのマスク」 我が町から、マスクのプレゼントが届きました。一人に10枚ずつ。「アベノマスク」はそれより少々前に届いています。 娘の所には何の手違いか、まだ届いていないというアベノマスク。 本当に、大枚使って残念な結果となったアベノマスクで…

のーーんびり休日!

休日だから♪ 6月13日土曜日です。 お休み・・・。 娘と孫は別の予定有り!! おーーほっほ。 うれしいわ!! 今朝も5時起き。 夜明けの時間が最も早いシーズンです。 我が町の今朝の日の出は3時42分でした。 私は朝の時間が一番好きなので、休みの日も、…

ヨモギとチューリップ

ヨモギ摘み 例年でしたら運動会の練習真っ盛りのころですが、行事という行事が中止となり、ようやく分散登校だけが始まった小学校です。ただし、記事は分散登校前の時に戻ります。 児童の活動として行われるグランドの石拾い、枝拾いを、この度は教職員だけ…

わざわざ

稚貝放流 町の一大行事『稚貝放流」が始まっております。 昨年この時期にも記事にしております。 kyokoippoppo.hatenablog.com 夫は今年も頼まれて老体に鞭打って出かけております。 朝・・・いや夜2時半には起き出してサロマ湖にある登栄床(とえとこ)漁港…

冷蔵庫とソファー

ネタが押し寄せてくる 続けて書いた『犬ものがたり』を終え、書かねば!と思っていた『長男のこと』の記事を書いたら、一息つけるかと思っておりました。 ところが、ネタが押し寄せてくる。 いや、書く義務などないのはわかっておりますが・・・・ 「書き残…

つぶかにしかたんすながれい

食いっぱぐれの心配ご無用 「犬ものがたり」4つ目の記事を書こうと下書きを進めたものの、仕上がらず。 記事を「美味しいもの」に取り替えて投稿することにします。本日のタイトル、判別できますか?? 語呂良く並べたタイトルの順でお披露目します。 つぶ …

一番花

思わずパチリ 春の日差しが強く、心地よい風が吹いた土曜日の午前中でした。 昨年は「お庭」のカテゴリでたっぷり書いたので、今年は庭の様子は記事にしないつもりでした。しかししかし・・・今年初めての庭仕事をするため、外に出た私・・・花を見ればやは…

土曜日・・午前と午後

午前中・・・とある一枚を探せ!! 切り抜いた覚えのある新聞記事を探し出す午前中でした。 切り抜いたり、ページごと取り出したりしてそのままになっている大量の新聞たち。 その中から、一枚を探し出すのです。 次回以降に書く予定のものに、是非添えたい…

春ロード

貴重なお休み 土曜日・・・貴重なお休みです。 やりたいこと、やり残していることがたくさんあります。 でも、せっかくのお休みの日。なるべく気持ちが追われないように過ごしたいものです。 掃除機があがあかけて、ブウタロウのお散歩ひとまわり。 ソファに座…

春休み最後の日

寒い寒い一日 春休み最後の日でした。 朝から冷たい雨が降り、止んだあとも気温は上がらず寒い一日でした。地元の美味しいうどん屋さんにでも行きますか! ということで、娘と孫とでくり出しました。 じいじ(夫)にも、大きいばあば(義母)にも声をかけました…

オホーツク海見渡す

人が何に興味を持つのか?には、それぞれの、そこに至る過程があります。 ですから面白いとも言えますし、 ですから共感しにくいとも言えます。先日アップした記事は、 私の事情(個人の読書体験 地元びいき)が色濃く出ていて、共感されにくいものであろうと…

チョコにクッキーカップケーキ

お菓子屋さんか? バレンタインデーということで、娘は大量のお菓子を作りました。 お友達と二人で作ったそうですが、 それにしてもすごい量ですね。 ラッピングは次の日にずれこんだとか・・。 私には私好みのクッキーが・・・・。 夫にはおすそ分けといっ…

作った遊んだくたびれた

パンパンパン パン作りに目覚めた娘が色々こしらえては、持たせてくれます。 日曜日の朝はこちらをいただきました。さあて・・・何をしましょうか? クローゼット内を整理したいのですが、しばし迷い、私が取り出したのは、捨てようかどうしようか迷った末に取…

パンの次は鹿肉

いいなあ!! 娘が後輩から鹿肉をもらいました。 インスタグラムでやり取りしている後輩だとのことで、彼がアップした鹿肉に「いいなあ。」 のコメントをしたところ 「いるかい?」 と返信か来て、もう遠慮なくいただいたとのこと。以前、私がもらった鹿肉に…

パンの好み

銀座本店のパン屋とな? 北見に出店したという、銀座「に志かわ」の食パンをいただきました。 「銀座」ですよ。ぎ・ん・ざwww.ginza-nishikawa.co.jp こんな食パンです。 素材のうまみを引き出す仕込み水だからこそ、それぞれの素材にもこだわりました。小麦…

食べては片付け食べては片付け

年が明けてから、大晦日のことを書くこともないだろうと思いつつも、せっかく娘が撮ってくれた写真を、無駄にしたくないので、記事とします。 東北、北海道での大晦日 皆さん、大晦日には何を食べて過ごされましたか? 北海道では、大晦日の晩にご馳走を食べ…

冬至の一日

冬至でしたね 一年で一番昼の時間が短いといわれる日です。 我が町 湧別町の日の出は6:58 日の入りは15:50です。 わが故郷 横浜の日の出は6:47 日の入りは16:33です。緯度の高いこの地では、特に日の入り時刻が早いのですね。 昼の時間は約50…

ケーキとジビエ・・・そして牡蠣

「後からケーキ来ますよ。」 11月29日金曜日、放課後の職員室に入ってきた校長の一言です。この日、毎年この時期に行われるケーキ作りの親子体験がありました。 行ったのは五年生の児童と保護者たち。 例年来ては手ほどきし下さるのは、隣の市にお店を持つパ…

小ネタです!!漬物です!!

漬物ができたので、続編を・・といっても「粗漬後、その他もろもろ入れて漬かりました・・・。」というだけの内容です。以前の記事を再度取り入れてのご報告!! 本日は11月22日でありますが、日付は17日にまきもどります。 キャベツ粗漬 日曜日(17日)…

求めるもののすれ違い

ふっくら粉 「ああ、蒸しパンが食べたい。」 という娘の声を何回聞いたことでしょう。 娘はチーズケーキだって、スポンジケーキだって、シフォンケーキだって、クッキーだって作りますが、私の作った蒸しパンが食べたいと・・・。折あるごとに言っていたので…

夕日を見送った後に

娘と孫 我が娘は、ただいま夫君と別居中。 ふるさとに戻って、ひとり娘こっチャンとの二人暮らしです。 夫くんは出張エリアがこの辺りなので、たびたび顔を見せては交流を続けております。 実家が近くにある環境はいろいろ都合が良く、だからこそ「ここ」を…

九月の週末はすべて三連休となりました・・・前編

娘とパスタ わたくし、週末週明けにかけての三連休です。 勤務する小学校(支援員として働いております。)は2学期制。 9月最後の金曜日が前期の終わりとなり、秋休みとなりました。 昨年は土日のみを秋休みに充てましたが、 「これでは毎週の休みと全く変わ…

おいなり&かぼちゃ

おいなりさん ほぼ月に一度はおいなりさんです。 ということで、本日は「おいなりサンデー」 前回は?とみてみれば、20日前の9月8日に作っておりました。 ひと月待たずに夫からのリクエストがあったということです。kyokoippoppo.hatenablog.com夫が小揚げ…

娘のごはん

自転車通勤 私の車を娘に貸して、娘の車を今里帰り中の義妹に貸しております。 そんなわけで、職場が近い私は自転車通勤です。 退勤時、掲揚ポールのてっぺんに止まっていたカラスが目に入りました。 ぱちり!!今日は役場に用事があり、図書館に返す本もカ…

雨降り産業祭り

収穫祭 9月はお祭りシーズンです。 秋分の日23日は「産業祭り」でした。 農家の収穫物や、海産物、町の商工会出店によるおもちゃ屋や食べもの屋が並びます。 北海道での9月23日は「晴れの特異日」だそうで、例年素晴らしい秋晴れのなかでお祭りが開催され…

寒い日・読書

寒いです (画像は tenki.jp アメダス実況・気温のページより)本日8月10日のものです。 寒くなってしまいました。 寒がりやの私は、厚手の長袖パーカーを羽織ってもまだ寒いという程です。タイツもはきました。 いきなり”寒い”地点まで気温が下がらなくて…

昨日もよき一日でした。

記事にしたいことが割り込んでくる 実は、これとは別に書きたいことがあるのです。 良し!今日は!という気持ちでいるのです。 ところが、朝からピンポーン。 「はあい。」 と玄関に出てみると、漁師のNさんが、マスをぶら下げて立っている。 「はい!これ。…

気持ちよい一日

北窓からの風 8月4日、空気が変わりました。 朝、北窓から入る風が冷たく感じました。 パジャマのハーフパンツ姿のままでパソコン前に座りましたが、足がスウスウと寒く、すぐにズボンをはき替え、靴下をはきました。 「せせらぎスクール」という川の学習の…