土曜日・日曜日

 何の変哲もないタイトル
タイトル他に?と頭をひねるも思い浮かばす。

このまま書きすすめましょう。

夫の製作物

 まずはご覧あれ。
夫の製作物です。
柱の部分がネジネジ棒ですので、六角ボルトを回せば、高さが調節ができるようになっております。
リクエストがあったわけでもないのに作り上げ、娘がまんまと気に入って、土曜日、私が住宅まで届けました。
そのまま午前中は用足しのため遠軽へ。

午後に棚搬入に伴う模様替えのお手伝いとなりました。
夕方まで娘のところにいるはめに・・・・。
お手伝いといっても、孫のお相手です。
娘は「ああでもないこうでもない」と悩んで、ようやく棚を設置しました。
冷蔵庫や既存の棚を動かしたため、底や裏から普段のお掃除ではとりきれないゴミやホコリが出てきて、ガアガア掃除機かけながらの作業でした。
でも、仕事をやり終えると
部屋はスッキリ。
気分もサッパリ。

その部屋を見ながら私はつぶやくのです。
「あ~。Aの部屋ばかり綺麗になって、ばあさんちはほったらかしだあ!
娘は、親の手を借りて、その時間をむしりとっていることを詫びながら

「明日は、お友達とソリ滑りに行くから。安心して!」
と言ったのでした。



  *   *   *

その晩は、普段早寝の私も
テレビで放映された『翔んで埼玉』をケラケラ笑いながら見て、それから布団に入りました。


雪の心配もなく、目覚ましかける必要もなく布団に入れることが、たまらなく幸せでした。

翌日曜日

 ニコニコ動画のチェックや、ブログを読むなどの一連の朝のルーティンを終えた私は、やろうやろうと思っていた作業に迷わず取りかかりました。

クロゼット内の整理です。
二段重ねて、雑多なものを置いてある棚の一つを抜いてしまうのとにしたのです。
断捨離とまではいきませんが、収納棚を一つ減らすことで、少しでも混沌状態から脱しようと思ったわけ。
これをネタにするなら作業前の写真は必須ですよね。
(写真しくじっております。棚一つ分しか撮れておりません。まあゴチャゴチャ加減だけ伝われば良いか!)
こんな状態・・・これの下にもう一つ棚があったのです。
更なる奥のカラーボックス内の混沌は、この度には目をつぶります。
作業後がこちら。
更なる奥の布類のごちゃごちゃは、写真加工で切り取りたいのを我慢して、あえてちょい見せ!!(正直者・・)

不用の衣類はウエスに切って、ウエスにもならないものはゴミ袋へ。
少しですが、すっきりしました。

やりたかったことをやった!という満足感がありました。

夫の製作物パート2


 
 お昼は夫の作ったラーメン。
ラーメンは夫担当なんだ。
部屋の中は、立春後の勢いを増した日差しで十分温かでしたが、外はマイナス10度程。
沸き立つお湯の湯気が、換気口に吸い込まれるや、白い煙のように窓の外を流れてゆきます。
西風の強い一日でした。

kyokoの製作物

 午後は図書館へ行き、その後縫い針編み針を動かしてミニミニ製作。
作りかけのものを仕上げてゴムに付けた程度の、簡単製作でした。


たくさんの布や毛糸があるのに"ミニミニ製作"ばかりでは、ちっとも減っていきません。
でも、もう数年働いたら私もおうちで、毎日日曜日生活になると思います。
だから、まだ端切れも半端毛糸も取っておくのです。


夜は娘と孫がやって来ました。
農協で、半額になっていた鷄モツを2パック(2つで200円弱)買ってきて、
「これも煮てえ!」

揚げ出し豆腐に、鷄モツ。もやしと大根とメンマのサラダ。鮭一きれにハンバーグ一つ。
分け合って食べて完食!
気持ち良し!

月の光

 我が家でお風呂に入った後、住宅へ帰るため極寒の外へ出て行った二人。(マイナス13度)
(私の見送りはお部屋で済ませてしまいました。夫が玄関まで見送り。)
しかし、すぐにチャイムが。
忘れ物か?

お母!‼️
月が明るいわ。
夕方みたいに明るい!

娘はそれを伝えるために我が家の玄関に戻ってきました。

帰宅後ラインで写真が送られてきました。

我が家玄関からと、住宅前からの写真です。




本日月曜日はスキー学習です。
でも火曜日は祝日です。
よしよし!!がんばれる。