児童の居ない学校で

 北海道知事が、総理の要請に先んじて出した1週間の休校の措置に続く形で、春休みまでの休校が決まりました。
”児童の支援”という仕事の私は、この間お仕事ができないのかな?
3月分のお給料はいただけないのかな?
と心配しておりました。
しかし、校長より連絡がありまして、学校で働いてもらうと。
もちろん年休を残している人は、それを使ってもらっで構わないと。
ありがたいことです。
私は、まだ15日も年休が残っており、丸々休んで給料を手にする事も可能です。
(しかも来年度からは働き方が変わり、年休の繰越がなくなるので、15日もの年休を残すなどというのは今年度が最後なのです。)

でもね、とりあえず学校へ行きました。
そしたら沢山のお仕事がありました。
児童が持ち帰るべきプリントや作品を整理したり、日々溜まる雑紙を束ねたり、普段手の回らないところをお掃除したり...。
ですので、適度に休みを取りながらも勤務することにします。

作業の合間に、
「お集まり下さい」
の放送が入り、職員に集合がかかります。
そして情報や情勢が伝えられます。
色々なことが流動的で、判断が下しにくい状況が続いております。

児童のいない校舎は、カランとして寂し気です。
廊下の暖房は止められており、寒々としています。

北向きの軒下のつららばかりが、威勢よく育っていました。

f:id:kyokoippoppo:20200620071033j:plain

f:id:kyokoippoppo:20200305135532j:plain:w400:left開花までの様子を観察しようと持ち込んだ「アガパンサス」は子どもの目に触れることなく職員室で開花しました。


来週には、「分散登校」というものが行われるらしい。(未定ですが・・)
その時に見せてやれるかな?
今年は花が3つもついて、後発隊が控えていますしね。




 その「分散登校」というもの・・・接触を避けるように配慮された学年ごとに、短時間の登校をするのです。
児童は登校するものの、給食も無し。授業も無し。
お互いあまり近づかないようにと言われ、(2mの隙間を空けるようになどという無茶な情報も小耳にはさんだけれど・・それはどうなったのかな??)
残り日数に学習できるよう、新たな課題を持たされ下校するようです。

それでも、子どもたちは久しぶりに顔を合わせ、喜び合うことでしょう。
通学して共に学ぶ日常がどんなに良かったか、楽しかったか!と思うことでしょう。


さて、大雪警報が出ています。

湿り気のある重たい雪がしんしんと降っております。
明日は年休を取りました。
除雪年休です。
50~60センチ位積もるらしい!!
追記

引用スターについてのやりとりをあるブロガーさんといたしました。
コメントのやりとり未満、スターポチにプラスしたいときに私は使っております。
さっそくつけていただきましたよ。uwisizenさんありがとうございます。
f:id:kyokoippoppo:20200305193052p:plain:w300