横向きマリオは??

三日月型のこれは・・? 

 連載形式で書いていた一連の投稿が一段落してホッとしたのもつかの間、飛び入り記事が二つ入り、やっとこの記事を書くことができます。
かなり前から「いつか・・」と思っていたものの、先延ばしになっていました。
「よし!!今だ!!」と思ったきっかけは、だるころさんのこの記事です。

 だるころさんのブログは、
お弁当あり、東洋医学あり、動く画像あり、騙し絵あり・・とバラエティに富んでいて楽しめます。
先日、下記の記事の中である都道府県のシルエットが提示され、
「さてどこのものでしょう?」
とクイズが出されました。

darucoro9216kun.hatenablog.com


「三日月型のこれは・・・」そうつぶやきながらコメントを投稿した私。
心の中で、「先延ばしにしている”あのネタ”を記事にするチャンス!!」
と喜んだのでした。

丸投げされた社会科

 ワタクシ、小学校の支援員としてもう、10年以上働いております。
本来は通常学級に在籍する児童に添うものなのですが、当時の、とある事情のため、私は”特別支援学級の支援員”として、その仕事のスタートを切りました。
共に組んだ先生は、とてもユニークで考え方が柔軟な先生でした。
「丸投げするからやってみて!!」
と、私に社会科の指導いっさいを任せて下さり、私はとても楽しかった!!

「丸投げ」・・・と言いながらも総監督は担任ですので、私は、安心の上に立ちながら自由にやりたいことができたのです。

ともあれ、私は社会科の授業を2~3名の子どもたちと楽しんだのでした。
「北海道すごろく」
「日本列島すごろく」
特別支援学級だからこそ実現可能なことでもありました。
自分でいうのも何ですが・・・力作の手作りすごろくでしたよ。

これらもいずれ記事にしたいところです。

横向きマリオは?

 都道府県の学習をしたときに思いついたことが、形を何かに見立てて楽しむというもの。
支援学級でも通常学級でも利用してきました。
場所と県名を確実に覚えるためには、結局、白地図を地道に埋める学習を何度も繰り返すしかないのでしょうが、その味気なさをいくらかでも解消できるのです。
もちろんすべての県を作成することはできませんでした。
お時間がありましたら、一緒にお楽しみ下さいませ。
答えは最後に書きました。

お時間に余裕がない方は、スクロールなさって答えのところへ飛んで下さってもかまいませんよ。
あっ!!
超アナログ仕様ですので・・そこは笑ってやってくださいね!!

ひとこぶラクダは?

ラクダを皮切りに、北に向かって・・つまり上に、生き物たちがいくつか重なっていきますよ。
(字がひどいね!!目をつぶってくださいませ!!)





ここから近郊を二つ!!
県の形の外側に線を書き足してつくった「もみあげ兄ちゃん」は私のお気に入り!!


地域が飛びますよ!兄ちゃんつながりです。
これは、昨年、都道府県を覚える課題に挑戦したクラスでの、ある女子のアイデアです。
スダチすっぺえ!」
がヒントですよ~。

再び動物が登場します。





次は、北を上に向けたままでは、アイデアが浮かばず横倒しにして絞り出したもの2つ。



こちらは同じ県ですね。
子どもは金魚をイメージしました。
私はじゃれる猫にしました。皆さんは、どちらがお好みかしら?

怪獣や恐竜や恐竜の化石です!!


https://www.illust-box.jp/member/view/191158/(画像はヨネボーさんのイラストを使わせていただきました。)


これも私のお気に入りです。
恐竜の化石が見つかる県。
その恐竜は県の名前を付けた◯◯◯竜と名付けられております。
県の特徴と形がうまくつながって、大変よろしい!!!




人物いきまーす!!

マリオ・・・これは私の大傑作です!!

いかがでしょうか!!

答え合わせ




・・・ひとこぶラクダ・・・神奈川県



・・・ほえる犬・・・東京都



・・・かめさん・・・埼玉県



・・・クリオネ・・・群馬県




・・・ドレス・・・茨城県






・・・もみあげ兄ちゃん・・・千葉県




・・・千葉に張り合う兄ちゃん・・・徳島県





・・・ふくろう・・・岩手県





・・・プーマ・・・愛媛県



・・・ひよこ・・・愛知県




・・・羊・・・熊本県



・・・トナカイ・・・宮城県




金魚、または猫・・・静岡県



・・・ゴジラ・・・新潟県



・・・パラサウロロフス・・・京都府




・・・化石の宝庫・・・福井県



・・・◯◯さんのあくび・・・山形県




・・・横向きマリオ・・・兵庫県


楽しんでいただけましたでしょうか!!
うふふ・・お付き合いありがとうございました。