2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

心とからだ

まず始めにお断りしておきましょう。 これからしばらくは、ネット上で見つけた泉谷閑示氏のメッセージについて探っていこうと思います。 kyokoippoppo.hatenablog.comまずはメッセージの大きな柱である身体と心はつながっているに関連して、 自分の体験と、…

セメル島もここも、もう冬

今週のお題 お題は「読書の秋」ですが、北緯44度のこの地はもう冬なのです。 毎晩何かしらの本を読んでから眠りにつきますが、昼間のうちに図書館で借りていたた本を読み終わってしまいました。 今晩は何を読もうかしら?と考えて・・・・・決めました。 『ゲド戦…

つながり② からころ会

「つながった」と感じた個人的な出来事 前回のブログはお片付け編でした。 自分の小学校の卒業アルバムを解体して分別したり、 以前手書きで書いては発送していた「いっぽいっぽ通信」の在庫をごっそり処分したのです。 作業を進めつつ、気持ちは過ぎ去った…

お片付け・・・・・停滞注意報のち・・・・第7話

我が家のお片付けに関するブログも第6回まで書いてきました。 そして、その後は著しく停滞しております。 大きな理由は私の意欲が減退したということになりしょう。そこに小さな理由っていうのが重なって、それに身を委ねてしまった二週間でした。今回はその…

頭 心 身体‥・泉谷閑示氏の言葉

うつは怠け病ではない! うつを理解したくてネットの中を探索しておりましたら、泉谷閑示という精神科医による一連の文章に出会いました。 うつ病を発症し、長らく仕事から遠ざかっていた息子が、バイトながらもまとまった日数の仕事に携わることになる時期…

私の紙事情②

矢継ぎ早に「紙事情②」を書きましょう。 「いつか何かに」という思いから、何故にチマチマと紙類を捨てられず取っておいたのか?というお話しです。 紙ビーズ 紙で作るビーズのことを知ったのは10年以上前。 ちょうどその頃、小さな児童館で働いておりました…

私の紙事情①

写真どうしています? そのうち書こうと思いながら、先伸ばしにしていた私の紙事情です。 今週のお片付けは、進展が著しく鈍化。 布を合間合間にカットし、ほんの数枚つないだだけでした。 ですから、今回は先送りしていた ‘’何故私が紙を溜め込んでいたのか…

サンドイッチできあがり

旅一区切り 林竹二について書こうと思い、どう書いていこうか?と迷った結果 「そうだ、急ぎ旅ではないのだから」 と呟いて、戦後の教育や子どもを巡る事象に、自分史も混ぜ込みながら綴ってきました。 とりあえず、林竹二を書くところまではたどり着きまし…

我が家のお片付けブログ 第6話 広げて捨てて 並べて積み直す 

我が家のお片付けブログです。 先週金曜日に風邪をひき、翌日土曜日はそれでも髪を切りに行き、片付けの方は進展無し。で、新たな週の始まりは学芸会、職員旅行と続き・・・ おお!そのまま進展無しの日々を重ねてしまいそうな予感が。 1ミリでも進もう 今週の…

してやったことしてやれなかったこと

してもらったからできる 「今、お菓子作りが楽しいさK(娘の子)も好きだから、一緒に作るんだ。」 と娘。 三歳児と一緒に作るなんて、さそがし面倒だろうと思う私は 「よくKと一緒に作る気になるね。」 とつぶやきました。 「でもこれって、お母さんもしてく…

我が家のお片付け第5話

いつかやろう!今やろう いよいよ11月です。 学校中庭は落ち葉でいっぱい。 校長先生が作ったカボチャランタンは少しずつ萎びて、アゴがしゃくれたようになり、10月末のハロウィンの日をもってお役ご免となりました。さて、我が家のお片付け状況の報告です。…

林竹二は何を伝えたかったのか

匍い、立ち、歩んだ先に・・・ 「匍えば立て、立てば歩めの親心」 という句がある。親心をよんだのとしては、これでいいのだろうが、嬰児の成長の事実の中には単なる親心よりもはるかに底の深い真実かある。まだ、匍うことのできない子も、抱いて二本の脚で立た…