生活

手元に寄せた本たち

寒い朝 三連休の中日も寒い朝で始まりました。 そして雨降りでした。 庭仕事には出られません。 買い物に出た他は、まるっとおうち族となりました。 命が脅かされるほどの気温になった所もあるというのに、こちらは終日20度にも届きませんでした。 摘んだ…

やってもいいしやらんでもいい案件たち

緩む 久しぶりの3連休! 寒いです。嘘ではありません。 ズボンの下にタイツをはきました。予定はナッシング! となると、とたんに緩む。緩むのです。 休日はそのためにあるようなものだから、それはそれで良いわけです。 それでも、休みだからこそやればいい…

ランラン週末!

ワクワク金曜日! 花の金曜日!というほどの期待感は、もう何十年も味わってはおりません。 でも、五連勤のあとの金曜夕方は、心から緩む格別な時間です。 さらに昨日は家に直帰せず、メイン道路を反対に向けて走りましたの。 一つ用事を足して、その足でス…

いちにちおうち

お正月の後始末 (スキー場はオープン前、3人ぽっちのゲレンデ) 年末からお正月にかけて、買い物に行ったり、子どもを迎えに行ったり、実家に顔を出したり、神社まで歩いたり、孫のスキー練習に付き合ったり町の温泉に行ったり・・・・動き回って過ごしまし…

頑張った自慢!

そうです! 頑張った週末(土曜日)の一人自慢大会です。5日間働いたあとにやってくる2日間の休日。 家の中の仕事のあれやこれやを精力的にこなせば良いものを、私はたいてい緩んております。 「ゆるめば良いさ!だって休日だもの!」 と独りごちて、のん…

三連休

ブログのタイトルが、 「三連休」 「四連休」 「四連休②」 と続いています。 今回もその流れのまま、「三連休」といたしました。休み過ぎて今後続く五連勤のハードルがやけに高く感じられます。 お寒うございます 秋を越して冬のような気温になってしまいま…

kyoko・・・日常に戻ってきた!

タイトル仰々しいですね!! 私の日常生活は、別に滞ってはおりませんでしたからね。 戻ってきた!という表現は大げさなのです。 ただ、スピリチュアルに関するネット空間を漂っては、それに関する記事を書いたり、手に取った本の物語にひたる日々。 私の眼…

連休チャチャチャ♪

貴重な息抜き 4月…新しい出会い、新しい仕事…。 新鮮な気持ちで取り組みました。 何をしてた?って、ひとりのお子さんと遊ぶ毎日。 遊び9割、その合間のお勉強1割って感じでしたね。その、”子どもと遊ぶ”っていうのがなかなか大変です。 その子が作り出す…

うれしい気持ち

朝 朝✨ 私が一番元気な時間です。 その朝時間のリズムが少々変わりました。 夫がアルバイトを始めたのです。遺跡の発掘作業。 朝6時半には出勤します。お弁当持って。 私はそれに合わせて起床時間を早めました。 4時には起床します。 夏至を過ぎたとはいえ…

ご覧あれ!!の日常記事!!

せっかく撮った写真をアップしたいだけの日常記事です。まずはこちら。 バターです。 今年の1月、私の誕生日に次男と長女からプレゼントされたのが トースター&バター&メイプルシロップでした。 バターは業務用の大きい包装のものが数個!! 娘と分けまし…

サンサンサンデー!!!!!

ピカピカのトースター!! (食卓用の照明が反射しています。これを避けようとしたら自分が写り込んでしまうので・・このまま採用!) 我が家にピカピカのトースターがやってきました。 次男からのプレゼントです。 私の誕生日は過ぎておりますが、遅ればせの…

冬休み・・中間報告

冬休みの日記 まさしくタイトル通りの内容しかございません。 撮った写真を貼るためだけの・・・・といっても良いかと・・。吹雪の去った後、娘が所用ででかけることとなり、 私は、娘の住宅で孫とお留守番となりました。 (孫は犬にアレルギー反応が出ます…

はあい!土曜日!

生きている限り落ちてくるテトリスの欠片 昨晩、 「やりたいこと、やならなければならないことが満載で、テトリスが積み上がった状態だ。」 という内容の記事を投下して、グンナイいたしました。目覚まし時計をかけずに休む幸せよ✨zzzzzそして本日土曜の朝。…

「秋休み」という名のついた土日

2学期制 わが職場では、2学期制といものが始まり、通信簿をもらって夏休みを迎えること、 通信簿をもらって冬休みに入ることがなくなりました。 そして、「秋休み」が新登場! とはいえ、そもそもこれが導入されたのは、評価事務による短縮日課を減らし、…

ご覧あれ!!・・・使い切るkyoko!!

前回のように、調べたり確かめたりしながらようやく記事を書いた後は、ちょいとラフな記事をアップしたくなります。 「生活」に立ち戻るとでも言いましょうか? で、今回は『ご覧あれ!』ですよ! ご覧あれ!とは言いながら、お見せするものは あれですね・・・…

ご覧あれ!!!!

これは!!!! 我が家の床下には「室」(むろ)があります。 雑多なものや保存野菜などを収納できる場所ですが、床に設置してあるふたを外し、その下にある床下ユニットをスライドさせて、できた空間からもぐっていかなければなりませんので、好んで利用しよ…

土曜日と日曜日のこと

「アンナ」や「英雄」が現実世界に戻ったように、私も久しぶりに日常日記を書くことにしましょう。 kyokoippoppo.hatenablog.com 園芸屋さんをのぞく 娘は今、一人で育児をしながら働いております。 夫くんは現在東京勤務。単身赴任をしております。 別居で…

冬至の一日

冬至でしたね 一年で一番昼の時間が短いといわれる日です。 我が町 湧別町の日の出は6:58 日の入りは15:50です。 わが故郷 横浜の日の出は6:47 日の入りは16:33です。緯度の高いこの地では、特に日の入り時刻が早いのですね。 昼の時間は約50…

飾りを付けて

積雪ゼロ、冬晴れの祝日 11月23日 久々に縫い物仕事。孫のGパンの股上が浅くて座るとお尻の割れ目が見えちゃうのだとか・・・。 お直しを頼まれました。 ソファに座ってまずは解体。 ベルト部分と本体を解くのに一苦労しました。 冬晴れで、南からが入る日差…

おいなり&かぼちゃ

おいなりさん ほぼ月に一度はおいなりさんです。 ということで、本日は「おいなりサンデー」 前回は?とみてみれば、20日前の9月8日に作っておりました。 ひと月待たずに夫からのリクエストがあったということです。kyokoippoppo.hatenablog.com夫が小揚げ…

サンサンサンデー

おいなりさん 日曜日・・おいなりさん作りでスタート。 月に一回は、お稲荷サンデーがやってきます。 北海道特有の「小揚げ」で作るおいなりさんです。 20個作りました。 これがあれば、夫の朝昼兼用になるので、朝は少々気忙しいのですがあとが楽ちんです…

ポンプがけ

助っ人バイト 「人手が足りないの。助けてえ。」 と頼まれてバイトしてきました。 「ポンプがけ」という仕事です。 以前話題にした「放流作業」の後始末です。 kyokoippoppo.hatenablog.com 一部不快な表現がありますので、爽やかな気分を求めていらっしゃる…

ほっけ、ペネロペ、ドロップ

土曜日の一日を綴ったブログです。 ホッケ干す ホッケ干しました。ひと安心です。 kyokoippoppo.hatenablog.com ペネロペ音楽会 その後町の文化センターで開催される子ども向けの音楽会に行tってきました。 広報のチラシを見たとき 「あら、娘と孫にプレゼン…

 かちかちパンとほっけほっけほっけ

カチカチパン 以前”隙間の無い一日”の様子を綴ったことがあります。 kyokoippoppo.hatenablog.com そして、昨日(6月7日金曜日)もそんな一日となりました。 まずは朝の出来事から。 朝・・・「あれえ、食パンが無い。」 毎朝必ず食べる食パンを切らしている…

ワクワク年休

一日年休 娘の住宅に新しいお風呂が届くことになりました。 ユニットルームに据え置き式の浴槽が置かれるタイプのお風呂場です。 娘は2ヶ月前にこの部屋に越してきました。 部屋も壁紙も綺麗で、お風呂も見る限りは汚れているように見えませんでした。 しか…

山の裏側 生活の裏側

行けども行けども サロマ湖ネタ第2弾の前にミニブログを挟みます。 ゴミを捨てて来たというだけの話です。 ホタテの稚貝の貝殻を、我が家のゴミステーションに放置しておりました。 kyokoippoppo.hatenablog.com放置といっても、あらかじめ十分に水気を切り…

花より◯◯◯

夕方も気ぜわしい 退勤時間(4時)後も、気忙しい日々です。 勤務地(小学校)は我が家から徒歩5分というほどの近さなので、そこは救いです。 今時期のように日が長く、退勤時間でもお日様が高いのも精神的に救いです。 でも、気は抜けません。 自宅に戻り、…

晴天

桜去り 晴天のもと すもも咲き 魚(ホッケ)はようやく乾き、食卓にのぼりました。 kyokoippoppo.hatenablog.com小鉢のものは頂き物の「こごみ」。 草ソテツの若芽です。こごみが育つとこうなります。 ホッケの皿にある薬味は「山わさび」。 親戚の農家が醤油…

母が残してくれたもの

今週のお題「母の日」 ペチュニア 「京子はすごいよお!」 という感嘆の声を、母からもらったのはいつだったでしょうか? 「ベランダのよ、ペチュニアがよ、咲いたよ!えーーー。すごいオオオオ。」 何事にも大げさな母はそのように言いました。 13年も前・・・…

残念な天気

一時間年休 昨日 5月9日、一時間年休を取って向かった先は、港。 港にある漁協の直売所『湧鮮館』です。 『塩水ウニ』の入荷が確かめられたため、勤務先の小学校駐車場から「えいや!」と車を出しました。 走ること数分・・・。 お世話になっている弟夫婦の…