長男のこと
長男のこと17回目の記事となります。 この度、長男がニコ動にあげた作品はこちら。(YouTubeは後日アップらしい) ・・・ということでニコ動ののアドレスを貼りました。 www.nicovideo.jpポチッとして聴いていただけたら嬉しいです!!当初、昨年末にはアッ…
長男Hがニコ動、及びYouTubeに編曲作品を投稿しました。 私はこのタイミングで記事を書いております。 今回で16回目です。 お時間が許しましたら、是非ポチッとして聴いてくだいませ。www.youtube.comざっくりとこれまでを・・・・ 読者の方にとっては重複する…
長男のことを綴る記事も15回目となりました。 「日向猫」名義二つ目の作品が投稿されたのです。 息子の編曲作品が、ニコ動にアップされたタイミングで綴っている連載記事です。 長男Hはこれまで、ニコニコ動画を主軸とし、一部をYouTubeにも投稿してきまし…
今回の記事は、自分のために・・・という思いの強い、内向的なものです。 貼り付けも多く読みづらいかもしれません。 最初にお断りしておきましょう。 リボンのような曲たち さて・・、 立て続けに3冊の本を読みました。 『自分をさがして旅に生きてます』 …
忙しかった2008年 長男のことを綴る14回目! 長男Hがニコニコ動画に編曲作品をアップしたのです。 前回は、ニコ動で長らく使った『化け猫』名義を変更し、『日向猫』に改名したことなどを書きました。 改名後手掛けた今回の作品が、日向猫としての初めて…
「長男のこと」14話となります。 息子Hがニコニコ動画に新作(編曲作品)を投稿するタイミングに合わせて、私は彼について綴っております。 もちろん曲の宣伝も兼ねております。 どうかポチリとして、聴いていただきたい!www.nicovideo.jp Hがニコニコ動画に…
訃報 7月7日、 長男からのラインで、エンニオ・モリコーネが亡くなったことを知りました。 家に戻ってから新聞を広げましたら、記事がみつかりました。 享年91歳・・・・大往生といえますね。 年齢を考えれば、このような報道は想定内といえましょうが、長…
『長男のこと』の12記事目です。 長男Hが、ニコニコ動画に新作をアップしました。 私はそのタイミングで息子に関わることを書いているのです。 www.nicovideo.jpこの度は、間に別記事が割り込んだため、アップ後一週間たってしまいました。大きく貢献はでき…
Hがニコ動に編曲作品を投稿しました。 私はこのタイミングに合わせて「長男のこと」を綴っております。 番外で綴ることもありますが、シリーズとして綴るのはこれで11記事目です。 我が子が投稿したものを自分のブログに貼ったりするのは、はしたない行為の…
北海道のヤジ排除問題に関して&総理大臣の爆弾発言に関して、憤懣をぶちまけたような記事が続きましたが、今日は楽しい気分で書きましょう。 仕事がなくなってしまったこの時期を、嘆いてばかりいないで有効に使おうと考えております。 本日は久々の長男ネ…
連休最終日は除雪で始まりました。 重い雪でしたが、朝のうちに終えることができましたよ。 この3日間で、精力的に記事を書くことができ、満足しております。 一方、お部屋片付けはその犠牲となりました。 * * * さて、 息子Hのニコニコ動画への編曲作品…
長男のことシリーズの続編です。 新曲『SINo ALICE / DOD』がアップされたからです。 息子が編曲作品をニコニコ動画にアップするタイミングで、私は長男Hのことを綴っていくことにしております。 もちろん宣伝してやりましょうという下心あってのことですが…
ナイフのような月 11月28日・・・仕事の都合で保育所のお迎えが間に合わなくなった娘の代わりに保育所へ向かいました。 暮れなずむ南西の空にぴっかりと、宝石のような金星が見え、それに添うようにナイフなような月が・・・・。金星より西に見えるのは木星でしょう…
長男のことシリーズの続編です。 新曲『ヴァイオレット・エヴァーガーデン・Vioret Snow』がアップされたからです。 www.nicovideo.jp 京都アニメーションのアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』pvに使用された楽曲。 正式名称は「Violet Snow」。こ…
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 久々に長男のことを綴ります。 新曲『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』がアップされたからです。 www.nicovideo.jp 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、暁佳奈による日本のライトノベル、およびそれを原作とす…
『君に届くまで』 「長男のこと」を綴ります。 8月25日に新曲『君に届くまで』がアップされたからです。 www.nicovideo.jp 息子が編曲作品をニコニコ動画にアップするタイミングで、私は長男Hのことを綴っていくことにしております。 もちろん宣伝してや…
8月15日・・日本の敗戦から74年 カテゴリはごちゃ混ぜながら、終戦記念日にちなんだ記事を残すことにしました。 まずは切り抜いた新聞を貼ります。 マイスクラップ帳としてブログを利用することにしているのです。 kyokoippoppo.hatenablog.com 北海道新…
前回の『長男のこと④』の投稿が7月3日のことでした。 あまり日をあけずに⑤を書くことができます。 動画がアップされたのです。 息子が編曲作品をニコニコ動画にアップするタイミングで、私は長男Hのことを綴っていくことにしております。 もちろん宣伝して…
久しぶりの動画アップ 長男のことを時系列に添って語っております。 息子がニコニコ動画に編曲作品をアップするタイミングに合わせて、宣伝も兼ねて書くことにしており、今回で4回目です。 過去記事は貼っておりません。 興味を持って下さった方は『長男の…
矢継ぎ早の作品アップ 昨年はやらなければと思っても、パソコンの電源を入れることもできずにいたHだったようですが、いやいや今年はずいぶんとペースが早いこと。 年4回のアップがようやくだった昨年は、生産性のない日々を重ねる息子の心中もさぞかし辛か…
Hのこと ランダムにではなく時系列に沿って、息子のことを語ってゆこうと決めました。 長男Hが、ニコニコ動画に編曲作品をアップするタイミングに合わせて、私も記事を投下することにしたのです。 「せっかく持っているブログというツールを使って、宣伝して…
母親が、息子を語るのはいかがなものか? その前に息子はブログで語られることを、どう思うか? 尋ねてみると 「別に好きに書いてくれて良いよ。」 と・・・・。 長男に限らず、次男も長女もそう言ってくれます。 子どもたちそれぞれに、様々なエピソードが…
今回の記事は特別です。前回の記事を書く途上で、私はとても大事なことに気づきました。 今回はそのことを綴ります。 私が私のために書き残すもの。 今これを読んでいる方にとって、有用であったり、面白かったりする要素はおそらくないと思います。 でも、…
懺悔の弁が言い訳になりそうで・・・ ワタクシ・・とりあえず一生懸命子どもを育てました。 遊んでもやりました。節目節目で考えて、迷いつつも対処し、道を共に開こうとはしてきました。それが独りよがりだったと言われれば、 「はい、そうでしたね。」 と言う…
ああ!木星よ 占星術上の木星は、現在射手座の13度を運行中です。 木星は一般的に「幸運の星」と呼ばれます。 しかし木星は、必ずしも幸運を意味するわけではないそうです。 「増える」「拡大する」というのが木星の性質で、それが幸運のイメージと結びつい…
密やかに祝!100記事目 今回で100記事目です。 「はてな100記事」のワードを検索にかけると様々な記事が・・・・。 ブログの一里塚的な地点のようで、ここを越えるとアクセスも伸びてゆくなどという声も。 それにしても、そう書く人達のアクセス数たるや・・・我…
しっかり休むとは? うつに関する情報を検索していて目に留まったのが泉谷閑示氏のメッセージでした。 今回は、その中から休養に関するものをご紹介したいと思います。 その前に「うつ」とはどのような状態であり、とのような症状が出るのか?も押さえておき…
泉谷閑示氏のメッセージ うつに関する情報探しをしていて出会った泉谷閑示氏のメッセージを題材にして書いております。 その説は下記のようなものです。 一般読者が捉えやすいように、頭と心というワードで説かれております。⚫心と身体は密接につながってい…
タイトルの通りでごさいます。 これはもはや「お片付け」とはいわない。 単なる日常の仕事です。 そんな一週間のご報告。11月25日(日)・・・・・ワイングラスを6個処分 11月26日(月)・・・・・先週メルカリにて購入された楽譜を郵便局より発送。 帰宅直後、すでに出品…
うつは怠け病ではない! うつを理解したくてネットの中を探索しておりましたら、泉谷閑示という精神科医が書かれた一連の文章に出会いました。 うつ病を発症し、長らく仕事から遠ざかっていた息子が、バイトながらもまとまった日数の仕事に携わることになる…