食べては片付け食べては片付け

 年が明けてから、大晦日のことを書くこともないだろうと思いつつも、せっかく娘が撮ってくれた写真を、無駄にしたくないので、記事とします。

東北、北海道での大晦日

皆さん、大晦日には何を食べて過ごされましたか?
北海道では、大晦日の晩にご馳走を食べることが多いのですよ。
下記の記事にくわしい説明が記載されております。
xn--djrq2jhuioun4o6b.net
f:id:kyokoippoppo:20200102065831j:plain:w200:left
また、口取りという言葉をご存知ですか?
この言葉も、こちらへ嫁に来てから知ったものです。
晦日にいただく和菓子です。
(画像は貼り付けた記事からお借りしました。)


xn--djrq2jhuioun4o6b.net


 年末のスーパーでは、入り口近くに色とりどりの口取り菓子がまず並んでおり、目を引きました。
我が家では好んで食べる人はいないので、孫のために小さなネズミを型どったものだけを娘が買い求めました。
写真残さず残念。

美味しいものたち

 大晦日のメニューです。
歩いて数分のところにある夫の実家に集まりいただきました。
弟夫婦(夫の妹の夫は、私の弟です・・・以前の記事の種明かし)と甥っ子たちも一緒で総勢11人の食卓です。
f:id:kyokoippoppo:20200102070903j:plain:w250:left
f:id:kyokoippoppo:20200102070935j:plain:w100:leftうま煮とサラダ、栗きんとんもどき・・・・私担当。

栗きんとんは、売っているものは甘みがきついので、さつまいもと栗の甘露煮(瓶入りのもの)で作ってみました。
しかし、出来上がったものは「芋の煮っころがし」に近いもの。

食欲をそそるようなものに仕上がりませんでした。
それでもせっかく作ったものを口に入れてもらいたく、ラップに一口大ずつ包み茶巾にしぼりました。
孫にも手伝ってもらってね。それもネタにして、みんなの口に運んでもらいましたよ。






茶碗蒸し、ホタテの刺身、生牡蠣に蒸し牡蠣
・・・・実家で用意してくれたもの。


若鶏半身揚げ、毛ガニ、お節風オードブル・・・・・娘が提供。
半身揚げは、娘が職場(お食事処)で、お肉を安く購入し、そこのロースターで焼き上げたものです。
広尾産の毛ガニは、娘のもう一つの職場からボーナスがわりにと、いただいたもの。

明けて元旦

 前日の夜更かし組は、なかなか起きて来ず。
私はいつも通りの時間に起き、トーストとコーヒーで朝ごはんを済ませていまいました。

f:id:kyokoippoppo:20200102071003j:plain:w150:left

f:id:kyokoippoppo:20200102070950j:plain:w200:leftその後改めてお雑煮を食べました。
お餅は、同僚からの頂き物。
岡山から送られてきたという丸餅をお裾分けして下さったのです。
頂き物・・ありがたや!です。
美味しいお餅でした。









f:id:kyokoippoppo:20200102070920j:plain:w400:right
これまた娘の頂き物である牡蠣は、娘が
オイル漬けにしてみました。

これもなかなかいけましたが、牡蠣は、
殻付きを蒸して食べるのが一番だな
と思います。
f:id:kyokoippoppo:20200102073402j:plain:w350:left


この日は、弟夫婦が故郷納税の返礼品としたというおせちがお膳に乗りました。

評判のものだけあって
見た目も美しく、美味しいものがたくさんありましたよ。
(写真を残さなかったのが悔やまれる。ネット画像で調べるもたくさんありすぎて見つからず。)

おっと!そうだった。


夫特製のモツ鍋も食べました。

ここ例年の定番料理となっています。
これも、美味美味!でしたよ。


 ただ、お正月はあまり動かず、食べて片付けてしばらくしたら次のご飯といった状況で、空腹でたべるご飯にはかなわないなあなどと思った私でした。