連休前半

 連休!出かける予定はナッシング!
でも、やりたいことはてんこ盛り!

手を出しあぐねているあれやこれ!
家の中の、気になるここやらあそこやら…。

 普段の週末2日間でも、「えいや!」と腰を上げさえすればできることなのに、気が向かず、「連休にやれば良いや」と先送りにしていたことに、ようやく手を付けた私でした。
4月27日
 初日、食卓椅子に腰かけてそのまま意欲が消失してはいかん!!
ということで朝飯前に始めたことが、我が家の床下…魔窟の整理です。
我が家の台所には、床下ユニットという収納があり、さらにその下は室(むろ)と呼ばれる空間があります。
冬場の野菜の保管などに利用される小さな空間なのです。

土間になっていますので、すのこなどを敷いて利用。
更にそこには、不用になった木製ベッドの枠を置いてあったのです。
地べたに物を置かなくて済むように、そこへ板を渡して物を乗せたりしていました。
視界の届かない床下へと物を放り込んでおけば、目障りではありません。

が、実際そこへ何を置いていたかと申しますと、漬け物樽のほかには、くだらないもの、捨ててしまって良いようなガラクタ類ばかり。
床下の空気は、地面の湿気を含み、空気の流れもほとんどありませんので、じんわりとカビ臭い。
こんなところに、ベッドの木枠と訳の分からんガラクタが長年置き去りにされていたのです。

いつか出して処分したいと思いつつ、ずるずると何年も…。

連休初日の朝飯前に、とうとうそれに手を付けました。

作業途中の写真です。


引っ張りあげた木枠を電動のこぎりで切ってまとめてくれたのは、夫。

こうしてカットしておけば、薪ストーブを使っている職場の先生がもらってくれるんだ!


 お次!!
 リサイクルショップへ持っていったものの引き取ってもらえなかった、ペットのキャリーケースの解体。
我が家の愛犬ブータロウは今だ健在ですが、これに入れて持ち運ぶ機会はもうないだろうと判断し、手放すことにしたのです。
売ってお金にできないかと目論んで、まずはリサイクルショップに持ち込んだのですよ。
しかし返品とあいなりました。匂いや汚れを気にする人が多く、リサイクルされにくいとのこと。
メルカリアプリをを覗いてみるも、やはりこのような品物に買い手はほとんどありませんでした。
ならば…解体だ。
そう決めたもののその作業を一日伸ばし二日伸ばし、さらに伸ばしておりました。
その作業にようやく手を付けたのです。

金属部分を除いた上で、ようやく燃やせるゴミとしてまとめることができました。


4月27・28日
 次は床下ユニットの清掃だ。
いやあ、こんな写真公開したら私軽蔑されそうだな。
ジャジャーン!

秋に収穫したイモやら玉葱やら、ニンニクやら、その他もろもろを入れたり出したり…その間本腰入れた掃除もせずにいれば、こうなるわけです。

身を屈めたところで、深くて雑巾も届きませんのでね、容器を外して風呂場に持っていき、残り湯で洗いました。
スライドさせて出てくるもう一つは、翌日の作業としました。
ほおら!きれいになりました。
今後汚れが付きにくいように、後から紙をも敷きました。
が、できれば何も入れずに空っぽ保ちたいわねえ。

4月27日〜29日
 そして、庭。
早くもタンポポが、スギナが顔を出しはじめました。
種を飛ばしたフランス菊や、キュウリグサ
これから雪が地面を覆うようになるまでの長き間、雑草抜きに追われます。
でも、私、この作業は嫌いじゃないんだ。
淡々と取り組む手作業は、左脳のおしゃべりを遠ざけてくれるからね。

4月30日・5月1日は勤務。
 5月2日が開校記念日の休日ですので、中2日間の出勤です。
そしてなんと嬉しいことに、同僚のAさんから、お花見のお誘いを受けました。
ご自宅の庭の桜が満開なので、お花見名目のお茶会をしよう!と提案して下さったのです。
1日の勤務後そのままお呼ばれし、もう一人の支援員さんも含めた計3名で、夜の8時過ぎまでおしゃべりしました。
楽しく喋り倒して、桜🌸の花も、美味しく焼けたたこ焼きも写真に残せませんでした。

 本日より連休後半です。
片付けやら庭仕事、頑張りますよ!