6月最後の週末

今週のお題「朝ごはん」

ホットケーキ

 今回の記事は、お題のテーマに特化したものではありません。
雑多な寄せ集め的な内容です。
あしからず・・。
仕事がオフである本日の朝ごはん・・・・たまたま写真に撮ったところ、お題にマッチしていたのでここに書くことにしました。
ごはんと言っても、ご飯ではなくホットケーキ!
食パンを切らしていたので、休みの朝の気分に乗り、種をぐるぐる混ぜて焼いたのです。
ささいなことなれど、いつもと違うスタートがうれしい朝。
4時半起床でしたが、すでに明るい日差しが届く朝。
先日夏至を過ぎたとはいえ、まだまだ昼の明るさが優勢です。

端っこの欠けたところは愛犬ブウタロウの食器に分けた部分。
バターとケーキシロップかけて(憧れのメイプルシロップはお高いので我慢)お箸でいただく。
金物を口に入れるのが好きではないので、スパゲッティも箸で食べる私です。

さあて!
休日だ!
何をしてもよし!
しなくてもよし!

そこで私はこの記事を書いています。
まずお知らせしたいことがこちら。

クロノスタシス

www.youtube.com
長男の編曲作品が、半年以上ぶりにアップされました。

彼の動画の登録者数は変化に乏しく、忘れた頃に一人二人と増える・・このような状況でした。
しかし、減るのは易いもの・・・・アップの途絶えた半年の間に10人も減ってしまいました。
10人程の登録者数を取り沙汰する時点で弱小チャンネルなわけですし、実際それの影響など何も無い。
それでも私はヒリヒリするような気持ちで数のカウントを眺めたのでした。

当事者である長男Hは、そもそもユーチューバーを目指してはおらず、販売する楽譜のサンプル貼り付け場所としてYouTubeを利用しているとのこと。私の抱いたような焦燥感はなかったと思います。

使いきり!!!

 さて次の話題に移りましょう。
とりとめのない話題の羅列であります。
撮っておいた写真をお見せするもの。
使い切ったよ!
をお見せするもの。


マヨネーズの容器も、歯磨き粉の容器も,醤油の容器も、ハサミでパチン!残りわずかなところからさらに使いきるのです。
底に・・いや天井というべきか?・・・に残ったマヨネーズは茹でたアスパラつっこんでこそげ取りました。
歯磨き粉は歯ブラシ突っ込んでこれまたこそげ取りました。
大丈夫!夫と兼用ではありませんから。

使い切る流儀を食材にも活用できれば立派な主婦といえますが、こちらは上手くいかず。
放置し過ぎたお野菜を、処分せざるを得なかったりすることもしばしば。
冷凍庫にはいったい何時の、何者やら分からないものがつっこまれております。

45リットル袋に・・

 次の話題はこちら、ご覧あれ!!
常々「片付かぬ」とこぼす私ですが、先週目にしたトドックのチラシに顔をほころばせました。

これはいける!

不用品と判断される我が家の衣類たち。
ぐずぐずとした気持ちを伴って保管してある衣類たち。
近隣のリサイクルショップは春先倒産してしまいましたし、さりとて紋別市までガソリン使って行く気も起こらず。
メルカリで売れる気もしない。
そもそも送料負担して、さらに収益になるほどの逸品ではないのです。
寄付という手があることは知っていました。
捨てたくないのならそれを利用するのが一番手っとり早く、すっきりする方法だと思っていました。
しかし、それは、こちらが送料負担の上で受けつけてもらえるものが殆どです。
さもしい根性だとは思うものの、そのお金を出すことを渋る気もちがありまして、実行せずにおりました。
しかし、トドックによるこの活動は、負担金無しで捨てるにしのびない我が家の衣類を放出することが可能なのです。
先週、45リットル袋に一つ出しました。
おもちゃも入っています。

週に一回一袋ずつ受け付けますので、今週も出すつもり。

端切れも回収品の対象ですので、その気になれば我が家の雑多なものが一気に片付くはずです。
が、が、
端切れ処分のハードルがまだ高い。

kyokoよ!
裁縫の技術も持たぬのに、端切れつないでは途中で放り出しているだけなのに何故、布に執着する?

自分でも思います。
でも慌てるな、この事業が続いて居る限り処分のチャンスはあるのだ!
毎週一回吟味の時間は巡ってくる。
時々進捗状況を記事にてお知らせいたしましょう。

あれえ!
こりゃお題からかなり逸れた内容だ!
話題を戻しましょう。
後から起きてくる夫の朝ごはんは、冷凍チャーハンです。

休みの朝、米とぎもしない朝。
楽チンだ!

追記
 「クロノスタシス」って何のこと?
と思って調べてみました。

(Wikipediaより)

なんかむずかし・・・・。

音楽作品としての『クロノシスタス』は、「BUMP OB CHICKEN」によるもので、映画『名探偵コナンハロウィンの花嫁』の主題歌として使われました。
主に電子音(打ち込み)による伴奏で歌われています。


www.youtube.com

こちらは、Hによる弦楽四重奏での編曲作品です。
www.youtube.com