2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

太陽と 惑星たちと はてなブログ

朝の星 朝の星見・・・続けていますよ。 kyokoippoppo.hatenablog.com この記事を書いた2月3日は、月のそばに金星と木星が並んでおり目を引いたものです。 この日以降、雲に阻まれ見えないことが多かったのですが昨日早朝は綺麗な月と惑星たちが並んでおりま…

開花

ようやく、「開花」のタイトルで記事を書くことができます。 薄紫色のアパガンサスの花が咲きました。(正しくはアガパンサスです。間違えて思い込んだ名前...後に判明。)で、今回は”開花”に因んだ人智学の断片を書き残しておきましょう。 引用の多いも…

ウエルカム雪だるま

今週のお題「雪」 今週のお題を見て「あれ?今頃?」 と思っていたのです。 北海道はオホーツク海沿いの我が町ですが、2月も下旬となり、雪もちんまりしてきました。 もちろんこのまま消えるわけではありません。 3月になってからの猛吹雪だって十分予想さ…

餓狼のダメージ?

うつらうつら ただいま日曜日の午後。 テレビでは平成12年に放送された『皇居の自然』の再放送が流れています。みたい番組なので顔を向けておりますが、目が辛い。そして眠たい。 まぶたが降りてきて、頭も下がりうつらうつらしてしまいました。 昨日のダメ…

娯楽の殿堂

書こうとしていたことはあったのです。 『植物の形成運動』についての続きと、妖精やエーテル体について・・・。 ・・・・・アパガンサスの蕾も明日明後日には開花しそうです。美しい写真が撮れるかもしれません。 このところ「心に効くこと」などというカテゴリ…

「植物の形成運動」・・・・美しいシルエット

美しいシルエット 人智学講座のテキストになっている冊子「植物の形成運動」を手元に置いて綴ります。 購入した冊子が手元に届き、初めて目を通したのはいつのことだったでしょうか? また、何故これを買い求めたのでしょうか? 今や記憶はあいまいです。 ペ…

もうすぐ開花

空色の蕾 この花、「アガパンサス」という名前のようです。 初めてこの植物が蕾を持ったことを書いてから2週間。 いつ咲くか?と待つものの、まだもう少しのようです。 『開花』というタイトルで書こうと思っておりましたが、『もうすぐ開花』に変えて公開す…

雨水そしてウンディーネ

雨水 本日2月19日は二十四節気の「雨水」の始まりだそうです。 雨水から次の啓蟄までの期間をさらに三分割する七十二候では 「つちのしょううるおいおきる」土脉潤起 となり、土が湿り気を帯びてくることをあらわすとのこと。 小さくか細い芽 そんな本日は…

ピーコ3体

お洋服につける可愛いもの 先の三連休に作り始めた孫のためのお洋服。 不用Tシャツ二枚でこしらえました。ここまで作った段階で 娘に感想を聞いたところ、 「可愛いものが付いていないと着たがらないのよ。」 とのこと。 孫よ。すっかりおしゃまさんになった…

義父の死をきっかけにして②

今回の記事は特別です。前回の記事を書く途上で、私はとても大事なことに気づきました。 今回はそのことを綴ります。 私が私のために書き残すもの。 今これを読んでいる方にとって、有用であったり、面白かったりする要素はおそらくないと思います。 でも、…

義父の死をきっかけにして①

四十九日法要 先日、義父の四十九日法要がありました。 とりたてての信仰心もないままに、通例行う法要としてそれをやりおえたわけです。 仏教でいうところの四十九日法要の意味は、アバウトに認識しております。 ~死後の魂は死後七日ごとに審判を受け、そ…

夫の製作物・・・・アイスキャンドル

アイスキャンドル 昨日私がミシンカタカタ動かしていた時、 夫はアイスキャンドルを作るべく頑張っておりました。 はじめプラスチックの塗料ケースに水を入れて放置していたところ、予想外の早さで、全面凍結してしまったのです。 それで次はこんなに風に二…

三連休製作物みっつ

おいなりさん おいなりさんを作りました。 夫が好きなのです。食べたくなると小揚げ二袋を買ってきます。前夜も、「頼むな」といわんばかりにそれを差し出したので今日は”おいなりさんの日”となりました。 ところでこのおいなりさん用の揚げにも地域性がある…

心に効く風景・・・マイナス15度の浜へ

マイナス15度、日の出前 我が友がラインで送ってくれる写真・・角砂糖のような波消しブロック・流氷のオホーツク海・けあらしの海面・・・ 大いに刺激を受けました。時には徒歩で浜に向かい,つどつどの風景にふれているようです。 そうだよなあ。 ここは心に…

心に効くもの・・・・線香いっぽん

はてなブログ・・・一年あまりが経ちました。 「心に効くもの」というカテゴリーを設けてからというもの、次から次へと話題が浮かび更新しております。 実際それらが実質的な得をもたらすわけではありませんが、自分の周りにある喜ばしいものを再認識することに…

心に効くもの・・・・蕾

もう一つの鉢 前々回に、「金のなる木」の差し芽について書きました。 瀕死の植物の小枝が、息を吹き返したことを喜び、記事にしたのです。 kyokoippoppo.hatenablog.com 今回はもう一つの鉢植え植物についてを話題にします。(名前はわかりません。) 以前…

グノーム

見えないものだち 私は今回、「妖精」を話題にしようと思っています。 「不思議なこと」というカテゴリーに加え、 「見えないものたち」 「シュタイナーに関すること」 という新カテゴリーも設けました。 この記事は、自分が得た知識のストックとしての要素…

心に効くもの 金のなる木

金のならない木 『金のなる木』という植物をご存知ですか? 園芸名を『カゲツ(花月)』といい、和名は『フチベニベンケイ』というらしい。 友達の家にもあります。 夫の実家の玄関には大株があって花が咲いています。 次の葉が大きくならないうちに五円玉を茎…

心に効くもの…金星と木星

夜明け前の東の空に・・ 私の起床時間は午前5時です。 日の出が早くなっているとはいえ、外はまだ暗い時刻です。 朝慌しいのが嫌なのです。 これくらいの時刻に起きればあまりばたつかなくて済みますのでね。 とはいえ、起きたら着替えて、洗濯物の量によっ…

心に効くもの

光の春 ブログで続けて話題にしてきた一冊・・・『極夜行』を昨日図書館に返してきました。 節分を迎えるこの時期は「光の春」とも呼ばれるそうです。 alg.jp (ほほう、ロシアで生まれた言葉なのですね。)なるほど、2月に入ったばかりとはいえ、南中の太陽は…

ウヤミリックとブウタロウ

毎晩少しずつ『極夜行』を読んでおります。 kyokoippoppo.hatenablog.com極夜行作者:唯介, 角幡文藝春秋Amazon ページをめくる度の失望 『極夜行』にすっかり魅せられています。(貼り付けたものとは別の)前回のブログで私はこう書いています。 角幡氏はた…