はてなブログ

ブログ満6歳!

先々週のこと・・・冬休みが明け、16日より4日間の勤務。 そして風邪をひき、土日を寝て過ごしました。 週明けには勤務可能の体調に戻り勤務。鼻をかみかみ、咳をしながらも1年生のスキー学習のお手伝いも果たしました。 雪との格闘 水曜日まで勤めたとこ…

新しい扉

インスタグラム 今や私の日常にしっかりと組み込まれて、大いに楽しんでいる「ブログ」という趣味ですが、5年前、始めるにあたり立ちはだかっていたのは、大変高いハードルでした。 私にできるのか? そもそもそれ以前に、日記をブログなどと呼び、それを公…

今になってこれを書く?著作権のお約束・・そしてミイラ・・・

本の中身 次男の出来事を中心に、子どもたちのあれこれを綴った連載を終えた時、 「しばらくは記事のネタ、思いつかないかもしれないなあ!」 などと思ったものです。 気の向いた時に書くブログですので、書いても良し、書かなくても良し! そんな気の抜けた…

記念日なので・・・

記念日ということで 年が明け、義母の誕生日、義妹の誕生日、私の誕生日と続きました。 私の誕生日の一週間後31日が娘Aの誕生日です。 娘の誕生日のちょい前28日、つまり本日が父の命日です。 亡くなったのは前日27日だと思われますが。 kyokoippoppo.hate…

今年のふりかえり…その2

年末がぐんぐんと近づいて参ります。 堅苦しいネタが続いておりますがご容赦を! 『ジャッジフリー』について、最後にきちんと書いておきたかったのです。 本題に入る前に、You Tube動画を貼らせて下さい。 長男Hの編曲作品です。 『ファーストペンギン』と…

(チョイ早ですが)年末のふりかえり・・・1

答えはどこに?? 北海道日本海側は、すでにかなりの降雪があり、すっかり根雪になっているようですが、オホーツク海沿いの我が町では、昨日ようやく10センチ程の積雪となりました。 シーズン初めの汚れの無い雪が屋根や木々の梢にふんわりと乗って美しいこ…

ブログと共に

www.youtube.com 長男の編曲作品を、とっぱじめに貼り付けてしまいましょう。 6分ほどかかります。 曲を流しつつ記事を読んでいただければ、とてもありがたいです。長男のネタでは、これまでにたくさんの記事を書いてきました。 改めてここに何を書こうか?…

パソコン音痴がおおわらわ

ログアウト 長期休みが終わり、勤務が始まったkyokoであります!! 今記事は、前回の記事内容の顛末です。 (使用しているパソコンがリニューアルされたはてなスターを表示しない) コメント下さった方々ありがとうございました。 それにしてもワタクシ…。 O…

助っ人求む!!

はてなのスターのデザインが変わりました。その日から・・・使用しているパソコンでスターを付けることができなくなってしまいました。 スマホでは問題ありません。ただパソコンを開きますとこの通り。 みなさんから頂いたスターの表示が見えません。 みなさ…

覆面の女

覆面の女 江戸屋吾郎さん・・・・。(当時のお名前、彼の名前はしょっちゅう変わる!) ツイッターのような呟きを、かなり気ままな呟きを・・・・投稿しているはてなブロガーさん。 ユーチューバとしての道を精進しておられる、はてなブロガーさんです。先日の記事…

みなさん!!よい年をお迎えください。

2020年も暮れようとしております。 冬休みにはいったら、あれもしようこれもしよう・・と思っていたのに、 年賀状書きやら イベントやら 除雪やら 用事やら 孫のお相手やら 編み物の仕上げやらで 片付けや掃除は全く手つかず!! このままお正月になだれ…

さあて さて!!・・・①

8月10日(月曜日) まず起きて一番にしたのが、これを写真に収めたこと。 切り抜いた後、ただ大きな箱に突っ込まれている切り抜きたちです。昨晩読んだ本やら、その下でうねっている充電用の配線も視界に入るように写しましたの!! 前日アップした「8月8…

バトンとかたすきとか・・・

目に触れ、心に留まる記事たち・・・ ブログを始めたことで知った楽しさの中に、「読む」ということがあります。闊達に活動されている方 眠れない夜に苦しむ方 日々の食卓を整える方 野の花、庭の花を見せてくれる方 ひと針ひと針縫っては作品を見せてくれる…

時代と場所によせる共感

夢の中で 上菅田町の「源氏が丘」から、向かい合う「富士見ヶ丘」をながめる私。 「ああ、私の家のあるところ。」 と一瞬思うも、 「ああ、私の家は町田に引っ越したのだった。」 と思い出す。 そして、我が家にたどり着くためには西谷駅から、大和駅まで相…

犬ものがたり⑦・・・・出航命令

トゥトゥ!! 絵本『やまとゆきはら』を参考にしながら、記事を書き進めましょう。やまとゆきはら―白瀬南極探検隊 (日本傑作絵本シリーズ)作者:関屋 敏隆発売日: 2002/10/15メディア: 単行本 白瀬南極探検隊は、もちろん南極点を目指しておりました。 「トゥ…

『熱源』がやって来た。

朝のチャイム 今日はちょいと箸休め的な記事です。 お付き合いのほどを・・・・。 ブログ記事を書くに当たって再び『熱源』を手元に置こうと、図書館を訪ねました。 人気本のためどなたかが借りていて、書棚には残っていませんでした。 仕方なく予約をいれました…

犬ものがたり ①

これ!読む! はてなブログでは、読んだ本の紹介をしてくださる方がたくさんおられて、それは本好きの私にとっては楽しみなことです。 しかし、実際に手に取る本というのは自分の琴線に触れたものとなるわけで、紹介されたものであれ、図書館で目に触れたも…

はてなブログ・・・「受信」という魅力

自分の日常や、思いを発信するブログ。 私は発信したがり屋さんなのです。 見たもの、読んだもの、感じたことを発信する楽しみにすっかり取り付かれてしまいました。が・・・しかしブログの楽しみは「発信」ばかりではありません。 「受信」という楽しみがあ…

児童の居ない学校で

北海道知事が、総理の要請に先んじて出した1週間の休校の措置に続く形で、春休みまでの休校が決まりました。 ”児童の支援”という仕事の私は、この間お仕事ができないのかな? 3月分のお給料はいただけないのかな? と心配しておりました。 しかし、校長よ…

2年前の私から

一昨日は、ご近所さん5軒の夫婦が集まっての新年会でした。 ご近所さんなのに・・1月も末になるのに・・ 「今年もよろしく。」 の挨拶をする人もいました。 それもひとえに、今季の雪の少なさのせいです。 除雪で外に出ることがなくて、顔を合わす機会もな…

つながるブログ

はじめにおことわり・・・。 「つながる」というタイトルのもと、自身の過去記事貼りまくりです。 ご了承の上おつきあいを・・・。 こんなことをしているのは私だけ?? ちょっと恥ずかしいのですが、こちらご覧下さい。 投稿したブログと、それに対する反響…

寒い日・読書

寒いです (画像は tenki.jp アメダス実況・気温のページより)本日8月10日のものです。 寒くなってしまいました。 寒がりやの私は、厚手の長袖パーカーを羽織ってもまだ寒いという程です。タイツもはきました。 いきなり”寒い”地点まで気温が下がらなくて…

石の記事最終回

はまべには いしが いっぱい あなたも もっと いろんな いしを さがしに はまべへ きませんか? このように語りかけるのは絵本作家の『レオ・レオニ』 『はまべには いしが いっぱい』 という絵本のページに、谷川俊太郎氏の訳によるこの言葉があります。 私…

お?おお!と立ち止まる

blog.hatenablog.com 今朝、何気なく画面をスクロールしてこれを開き、ぬぬ?!と思いながら貼られていたこれを読み、しばし立ち止まりました。 blog.hatenablog.com「うーむ、なるほど・・・」詳しく知るため「画像借用」と検索し以下の記事を開き、 www.ho…

AとYと土星とワーゲン

別々に暮らす生活 結婚し、子どもももうけた娘が先の年度末に故郷に戻ってきました。 婿殿の転勤をきっかけに、別居生活となったのです。 何故?を語ることはいたしません。 ただ、二人がここまでの話し合いを比較的穏やかに進め、今後も出来る限り交流して…

はてなのダメージ

目が!肩が!歯が!頭が! 昨日出勤前に、「はてなのおかげ!」的な記事を書いたその日の夕方、私はめったにない頭痛に襲われておりました。 kyokoippoppo.hatenablog.com 頭痛だけではありません。右側の肩から首がコリコリで、下顎まで辛い。 歯根まで脈を…

太陽と 惑星たちと はてなブログ

朝の星 朝の星見・・・続けていますよ。 kyokoippoppo.hatenablog.com この記事を書いた2月3日は、月のそばに金星と木星が並んでおり目を引いたものです。 この日以降、雲に阻まれ見えないことが多かったのですが昨日早朝は綺麗な月と惑星たちが並んでおりま…

餓狼のダメージ?

うつらうつら ただいま日曜日の午後。 テレビでは平成12年に放送された『皇居の自然』の再放送が流れています。みたい番組なので顔を向けておりますが、目が辛い。そして眠たい。 まぶたが降りてきて、頭も下がりうつらうつらしてしまいました。 昨日のダメ…

心に効くもの・・・・線香いっぽん

はてなブログ・・・一年あまりが経ちました。 「心に効くもの」というカテゴリーを設けてからというもの、次から次へと話題が浮かび更新しております。 実際それらが実質的な得をもたらすわけではありませんが、自分の周りにある喜ばしいものを再認識することに…

心に効くもの

光の春 ブログで続けて話題にしてきた一冊・・・『極夜行』を昨日図書館に返してきました。 節分を迎えるこの時期は「光の春」とも呼ばれるそうです。 alg.jp (ほほう、ロシアで生まれた言葉なのですね。)なるほど、2月に入ったばかりとはいえ、南中の太陽は…